こんにちは。
アドリブ脳を鍛えるピアノ講師
岡 幸代です。
私の指導法はアドリブ上達の具体的な方法を教えること。
私のレッスンは
長年かけて私が作ったカリキュラムに沿って進めていきます。
生徒のレベルや思考の方向性に応じて
順番や課題の出し方、曲等を変えているので
皆が皆、同じレッスンにはなりませんが
おおまかな流れは共通しています。
このカリキュラムは
これまで出来なくて悩んでいた人が
必ずアドリブとコード演奏が出来るようになる
ここに重点を置いて、綿密に系統立てて作っています。
決して
「アドリブは感覚で弾くものだ」
「好きなように弾いたらいい」
などの無責任なアドバイスではなく
具体的に
「何を、どのようにすればいいか」
を段階を追って
一つ一つクリアしていく方法なので
必ず弾けるようになります。
その人に合ったレベルで、
毎回少しずつアドリブの技法を教えていく時
その技法を使うと
どのような演奏になるのかも
実際に私が弾いて見せます。
詳しく解説しながら弾くので
学ぶ側も一つ一つ腑に落ちて納得しながら学べます。
もう一つ。
私のレッスンは録音、録画OKですので
何度も再生して練習できるところも利点です。
「アドリブが出来ない悩み」の奥底にあるもの
私の教室に問い合わせてくる人は
クラシックピアノの経験がある人が多いです。
そんな人の
アドリブが出来なくて悩んでいるという
心理の奥底に
他人の評価が関わっていることが
往々にしてあります。
楽譜があれば
素敵で綺麗なフレーズがたくさん弾ける自分が
ゼロベースに戻って
よちよち歩きのように弾く。
そんな自分を認めたくない、人に見られたくない。
そんな気持ちが少なからずありませんか?
それを恥ずかしいと思うことは全然ないんです!
どんなにクラシックピアノが上手な人でも
アドリブやコード演奏を一から学ぶなら
よちよち歩きの時期があって当たり前です。
そこをすっ飛ばして
急にすぐ素敵でカッコ良いフレーズを弾くのは無理です。
アドリブの仕組みを学んで
コードの基礎地盤をしっかりと築きながら
少しずつ自由に弾く技術を身につけていく行程が
実は本当にとても重要です。
私のレッスンの中で
毎回少しずつ
新たなアドリブの技法や仕組みを教わって
コツコツと練習しているうちに
必ず
楽譜に捉われないで自由に楽しく弾いてる自分に必ず出会えます。
一歩、踏み出しましょう。
お問い合わせはこちらから
https://www.yukiyomusica.com/application.html