2021年3月4日木曜日

(88)音符表記して弾くのはアドリブではありません

 

大山崎山荘へ行く途中の1枚

こんにちは。

アドリブ脳を鍛えるピアノ講師

岡 幸代です。

クラシック経験者に多い落とし穴 


私の生徒さんは

クラシックピアノ経験者が圧倒的に多いです。


中でも

クラシックピアノの講師をされていたり

音大や芸大でクラシックピアノ科を専攻していたり

長くクラシックをやっている生徒さんは

少なくありません。


そんな方々に

これまでどんな練習をしてきたかを

聞いてみると


多くの人が

アドリブ部分は音符表記に直して弾いていた

と答えられます。


実は、これが

「アドリブができない」となる最大の落とし穴です。


音符で書いて、それをそのまま弾くのは

アドリブではありません。


分かっていただきたいのは

音符表記した時点で

アドリブ出来る人の脳の使い方ではなくなってしまう

という事です。


やるか、やらないか


私のブログやYouTube動画のタイトルになっている

【アドリブ脳を鍛えよう】。

その名の通り

アドリブが出来るようになるには

アドリブをする為の脳の使い方を学んで

身につけていく必要があります。


最初は

慣れない脳トレをやる感覚ですので

ハッキリ言って、脳みそは疲れます。


ですので

「やろうかな」ぐらいの気持ちでは

なかなか乗り切ることは難しいでしょう。


ですが

やる気はあるのに

何をどうやって良いか分からない方へ


やる内容は私のレッスンにお任せください。

あとは

「やるか、やらないか」その二択です。