2017年3月16日木曜日

(30)「基礎力」は最大の武器です。


長岡京ミュージックジムに
ピアノコースの問い合わせくださる方で
特に多いのは


「アドリブが出来なくて自信がない」
という悩みをお持ちの方です。


体験レッスンで話を聞くと


コードはなんとなくわかっているけど
「コードを見て何かを弾け」
と言われると何を弾いていいのかわからない。


勇気を出して
ジャムセッションに行ってみたけど
知らない曲を無理に弾かされ
何もできなくて恥ずかしい思いをして
トラウマになってしまった等。


長い間、一人で悩んで
それでも
「何とか自分を変えたい」という
切なる気持ちになった時、
長岡京ミュージックジムへ連絡下さいます。


私のレッスンでは
ある程度
コードやスケールをわかってる人でも
基礎を徹底的に培うレッスンから始めます。


例えば
7thやm7thの4和音コードを弾ける人でも
あえて「3和音」のコードからやります。


なぜか。

それは

コードをわかっていても
12キー全てのルートに対して
3度や5度の音を瞬時に弾くのは
実は意外に難しくて。
(それを習得するために
脳を使う少し特殊な課題を出します。)

この
「ルートに対して
自分は今何度の音を弾いてるのかを
把握しながら弾ける」
という基礎力は、
後々大きな自信となるからです。


このように
やがて「自信」となっていく
「基礎力を身に付けていく事」
音楽の世界に限らず
どんな世界でも通用する
「最大の武器」だと私は思っています。

まずは
自分の土台となる「基礎力」を
徹底的に鍛え上げましょう。

そうすることで
「揺るぎない自信」と「柔軟な対応力」
を兼ね備えることができると思います(^^)

2017年2月14日火曜日

グリーンスムージー4周年、経過報告。



2013年の1月24日からほぼ毎朝、
グリーンスムージーを作って飲んでいます。

飲むのが当たり前になってて
4周年の事をすっかり忘れていましたが
記録のため、4周年経過報告。

4年間続けて、

立ちくらみが全くなくなり(1年目〜)
生理痛が随分軽くなり(1年目〜)
毎日快腸のお陰か気持ちも前向き(2年目〜)
口内炎もできなくなり(2年目〜)
肌荒れが滅多に起こらなくなり(2年目〜)
風邪らしい風邪も引かず(2、3年目〜)


グリーンスムージーを飲み始める前と
その後4年間の私の体の変化です。


心の健康と身体の健康は連動していて
身体が元気だからこそ
乗り越えられる事もたくさんあります。

昨年も書きましたが
手軽な材料でできるグリーンスムージーは
オススメです(^^)

レシピです。
(昨年までのと少し変わりました。)


〈グリーンスムージー 2人分〉

・リンゴ半分
・バナナ1本
・黒すりごま 大さじ1杯(入れない時もあります。)
・北海道てんさいオリゴ 大さじ1 

・小松菜2〜3株(たまに水菜や春菊に変えたりします。)
・水 約250cc(冬はぬるま湯を足してます。)

以上をジューサーで1分ぐらい粉砕して、出来上がり♪

生理中は、レモン汁を垂らします。
(鉄分とビタミンCを一緒に摂ると鉄分の吸収率が上がるそうなので。「ためしてガッテン」情報より。)


ちなみに、
小松菜などの葉もの野菜は
安い時にまとめ買い。
薄い酢水でつけ置き洗いし(約5分)
野菜水切りカゴで水気を切った後、ジップロック等の保存袋に入れて冷凍保存します。

(酢水につけるのは残留農薬を落とすためですが、どれぐらい効果があるかはわかりません。)



一応、過去3年分の経過報告も貼っておきます。

2017年2月12日日曜日

(29)「小さな自信」を積み重ねていきましょう。


私のレッスンは

ジャズやフュージョン等を演奏する為に
必要な知識と技術を

なるべく効率良く習得できるよう
系統立てたカリキュラムに沿って進めます。

この1年
色んな生徒さん達と接してきて

つい数ヶ月前には見えなかったことが
練習によって見えるようになったり

種類は違えど
それぞれに抱えていた壁を
乗り越えた瞬間に立ち会えたり。

そういう時の生徒さんの表情は
「一つ乗り越えた」自信によって
キラキラ輝いて見えます。

人が進歩&向上していくのを見るのは
本当に嬉しくて。
「自分もやらないとなぁ♪」
という刺激を貰います。

一緒に
「小さな自信」を積み重ねていきましょう(^^)

2017年1月14日土曜日

(28)音程を曲で覚えるという手もあります♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


前回、音程の話をしました。

音程を理解しておくのには
様々な方向からのアプローチが必要です。

例えば
@鍵盤上で、音程を見つけられる。
@理論上で、音程を理解する。
などです。

ここで、質問です。

あなたは
「長6度」と「短6度」の違いを
「声」で表現できますか?

例えば
「ド」から長6度上の音は?

「ド」から短6度上の音は?

固定度の音でなくても
移動度の音で充分です。

急に声に出せと言われると
自信を持って歌うのは難しい人も
いると思います。

そういう場合は
曲を思い出してみましょう。

例えば、長6度の場合。
「酒とバラの日々」の
テーマの歌い出し(最初の2音)
を思い出してみて下さい。
それが長6度です。


短6度の場合だと。
「黒いオルフェ」の
テーマの歌い出しを思い出してみて下さい。
それが短6度です。


では

「蛍の光」の歌い出し(最初の2音)
を思い出してみて下さい。

この音程は何度でしょう?



答えは「完全4度」です。


このように
ジャズに限らず
自分のお気に入りの曲や思い出の曲の
歌い出しの音程を確かめてみましょう。

音程を声に出さずとも
脳内で想像できるだけでも
非常に役立ちますので
様々な音程を曲で覚えておくと
便利ですよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


2016年12月31日土曜日

「100いいね。」大晦日チェック。

「100いいね」とは。
この1年に「かなったらいいね」と思う事100個をブログ等で公言することです。

2016年元旦に書いたのですが。
これ、やって良かったです。

実際に文字にして
それを公開したので
いつも頭の隅のどこかにあるのか
例年に比べて前を向いて生活できた気がします。

オススメです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


達成率や如何に!?
最終チェック、参ります。


1。自分が充実した気持ちで仕事ができる環境を整える。
環境は整いました。今後の目標は軌道に乗せて発展!


2。夫が充実した気持ちで頑張れる環境を整え、サポートする。
こちらも環境は8割りほど整ったかな。もうあと少し。


3。自分の両親との時間を作る。(それぞれの人生の歴史を聞く。)
一緒に過ごす時間は増えましたが、深い話にはなかなか至らず f^_^;)


4。夫の両親、それぞれの人生を聞かせてもらう。
お会いする度に色んな話を聴かせて頂いてます。


5。手芸の時間を作る。(精神安定) 
×
ミシンは出したんですけどね f^_^;)


6。「スキンケアは丁寧に」を毎日。
化粧水だけは毎回肌に問いかけるようにつけてます!


7。本を読む時間を作る。


8。自分の演奏技術を上げる為に開拓をする。
教え伝えるという事が開拓にも繋がっている気がしますが、まだまだ。


9。教える、伝える技術を磨く。
少しずつ、ですな。


10。料理のまとめて作り置き、を活用する。
×


11。iPadを買う。


12。夫婦でライブを継続する。
たくさんの御縁に恵まれ、御陰様で継続できております(*´꒳`*)


13。いつも笑顔で。
いつも、はやっぱり難しいです。


14。肘と膝のケアをする。
寝る前にちょこっとクリームつける程度ですが。


15。自分に似合う髪型を見つける。
素敵な美容師さんと出会いました。なんと双子ちゃんのお母さんで、高い技術はもちろん、お話がとても面白いのです♪


16。たくさん歩く。
この半年の一日平均は6,000歩ほど。
靴底のすり減りが半端ないですΣ(´Д`;)


17。誰かの為に役立つ事をする。


18。山椒の木を育てる。
×
今の場所では少々難しいようです。


19。革製品の手入れを定期的にする。


20。学ぶ気持ちを忘れない。
忘れている時もあるので。


21。お米を美味しく炊く。
やっぱり土鍋で炊くのが一番。


22。USJに行く。
×
なぜか行きたい気持ちが萎えてしまいました(。-_-。)


23。休肝日を作る。
×


24。「会いたい」人に会う。
まだまだ会いたい方がたくさんいらっしゃいます。


25。モノを買う時の判断基準は「自分は本当にそれが好きで必要か」。
これは自分に花◎をあげたいぐらい。


26。お金の管理をしっかりとする。


27。お義父さんが好みの渋めの煎茶を探してプレゼントする。
×
聞けば聞くほど難しいことがわかりました。



28。可愛い千代紙を見つけたら、お義母さんに買って持っていく。
喜んでもらえるので、なんかこちらも嬉しい♪



29。バランスの良い食事を毎日心がける。


30。泥臭くてもいいから、本質から逃げない曲を作る。
今年は2曲。


31。何があっても友人を見捨てない。
辛そうな時はなるべく連絡を取りたいと思う。


32。仲間を増やす。
有り難い事に、想像してたよりもたくさん増えました。


33。腹筋運動をする曜日を決める。
×
思い出した時だけ、たまに( ̄(工) ̄)


34。髪を大切にする。
時々コテを使ってしまいますが、「ケアは丁寧に」を心がけてます。


35。毎日ゆっくり湯船に浸かる。
心と身体の回復に一番効きます。


36。父が好きな竹の子の炊き込み御飯を土鍋で作ってあげる。
数回作りました。やっぱり竹の子が好きみたいです♪


37。母の心が充実できるように何か協力する。
なかなか苦戦中です。


38。手芸で新製品を作ってネットショップで販売。
×
(5)でも書いたけどミシンは出したのです⊂((・⊥・))⊃


39。スッキリ整理整頓。
譜面や雑誌の整理がなかなか進まず(T . T)


40。睡眠の質を上げる工夫をする。
×
工夫、まではいってない。


41。目と歯の定期検診に行く。


42。洗面台とトイレはいつでもピカピカに。
これはもう鉄板です。


43。ゆるい服を着ない。
部屋着がねぇ。


44。カッコイイ名刺を作る。
×


45。写真苦手を克服する。
この1年たくさん撮って頂いた事で、苦手意識が随分減りました( ^ω^ )


46。「信じる」を大切にする。


47。自分の「弱さと強さ」両方をちゃんと受け止める。
弱い自分も案外嫌いじゃない事に気づきました。


48。「背筋を美しく」を意識する。


49。見たくないものから目を背けない。
これ、ちゃんとしようとすると、なかなか難しいです。


50。「ちょっと勇気を持てばできること」を先延ばしにしない。


51。夫と蛍を見に行く。
×
シーズンを逃してしまいました (T ^ T) 


52。経済の本を読む。
×


53。世界史と日本史を平行して勉強する。
×
結局世界史の本を読んだだけで終わってしまいました。


54。「どうせ無理」は自分の心に存在させない。


55。伝えるための言葉を磨く。
×
これは、どうしたら上達するんでしょうか。。


56。練習と演奏の前には、手と指のストレッチを念入りに。


57。人のアドバイスをちゃんと受け止める。
アドバイスは一度ちゃんと受け止めないと
相手に失礼だと思うようになりました。
その後、自分はどうするかは別の話で。


58。自分に合った歩き易い靴を見つける。
見つけましたが、靴底の減りが早過ぎる(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )


59。自転車に乗る練習をする。
×
まず自転車を買わないと(; ̄ェ ̄)


60。良いピアノ椅子を買う。
×


61。通販生活のコードレス掃除機を買う。
×
今使ってるのが壊れたら次は絶対コードレス!


62。2015年にやっと掴んだ「曲に想いを乗せて音を奏でる」感覚を研ぎ澄ます。(トリップしたように音色の波動に乗っかる感じがしました。)
少しずつです( ^ω^ )


63。もう少しツイッターとLINEを理解する。
ちょっとずつわかってきました。


64。「キレイでいたい」気持ちを大事にする。


65。料理になるべく旬の野菜を使う。


67。ヘッドマッサージを受けに行きたい。
×
行きたい。。


68。心の琴線に触れるミュージシャンがいたら、とりあえずセッションを持ちかける!(挑戦!)
勇気が要るので少しずつですが(≡^∇^≡)


69。言い訳しない。
人に対してだけでなく自分にも。


70。グリーンスムージー3周年以降も継続。
習慣化してるので苦ではないです♪


71。発酵食品をなるべく食べる。
ヨーグルト、納豆、キムチ、みそ汁 etc...


72。なるべく身体を冷やさない。


73。夏、浴衣を着る。(着物はちょっと敷居が高い…。)
×


74。メンタルケアの心理学を、もう少し掘り下げる。
時々当時の教科書を読み返してます。


75。10年後、20年後の未来を描く。
いつまでも学ぶ姿勢でいたいことは確か。


76。引っ越しをする。(今と同じく日当りが良くて風通しの良い所へ♪)
引っ越しました。
窓を開けると、そよそよ心地良い風が抜けます(≡^.^≡)


77。「スカイプでレッスン」を模索する。
×


78。身近な人にこそ、ちゃんと言葉で伝える。


79。レスポンシブ対応のホームページを公開する。(なかなか苦戦中)
教室のWebサイトが3月に完成しました!


80。「どうすれば、こぐまにダウンジャケットを売れるの?」の次に読むマーケティング、ターゲティングの本を探す。
ターゲットの目線で物事が考えられるようになりました。


81。粕漬けに挑戦!
×


82。「幸せ」の定義は100人いれば100通り。ぶれない。


83。三半規管を強くする。(鍛える方法があるそうです!)
×
鬼気迫るほど困ってないのかも(; ̄ェ ̄)


84。夫が定期的に運動できるように、こっそり工夫して計画を立てる。
何かと連れ出して一緒に歩いてます(≡^∇^≡)


85。もっと要領よく家事ができるように、頭を使う。


86。オリジナル曲を、なんらかの方法でネット上に載せる。(YouTubeとかではなくて、何か方法を探しています。)
×


87。楽しい企画を考える。
人と共同でですが。


88。「一人だけで人前で演奏」できる場所を少し増やす。(一人でなんとかしなきゃいけない状況に自分を追い込む。)
×


89。サッカー観戦に行く。
×


90。自分に似合うステージ衣装を考える。(いつも「普段着?」と言われるので。)
けっこう考えるようになりましたけど難しい(´⊙ω⊙`)



91。好きなブロガーさんが開催する交流会に参加する。
×


92。異業種の方の考え方や生き方を見て視野を広げる。


93。たまにはスカートで出かける。
2、3年ぶりにスカートを穿いてみたら心地良くて、時々穿いてます♪


94。身近な人の「好きな食べ物、好きなもの、喜ぶ事」が何なのか、観察する。


95。時々、この100のリストを見る。
5月に一度中間チェックをして以来2回ほど見ました。


96。無理はしない。
ほぼほぼです。


97。家庭菜園の土の栄養回復方法を研究する。
×
今の所では家庭菜園はちょっと難しそうです。


98。「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」に心ばかりの寄付をする。
単発でなく、定期的にできれば。。。


99。無知な自分を恥じるのではなく、「知る力」に変えていく。


100。年末にこのリストの達成度をチェックする。


結果発表

○が43個、△が29個、×が28個。
△を「0.5」として
達成率は57.5%。

ちょっと採点が甘かったかな?

でも
「気持ちの前向き効果」ありです。

興味のある方は是非(≡^∇^≡)