「ピアノでアドリブ脳を鍛えよう」アドリブができなくて悩んでいる方に。
ジャズピアノに限らずアドリブができなくて悩んでいる方へ練習方法のコツやヒントを書いています。
2021年8月12日木曜日
モデルナ社製ワクチン(2回目)を接種しました。(経過報告)
›
この記事は40代女性の実体験を記しています。新型コロナワクチンを肯定や否定するものではありません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2021年8月9日(月) 13時30分〜14時 京都府の大規模接種会場にて 利き手ではない方の左腕に モデルナ社製ワクチンを接種...
2021年8月3日火曜日
(93)自分のアドリブを説明できる力は必要か?
›
こんにちは。 アドリブ脳を鍛えるピアノ講師 岡 幸代です。 自分で弾いてる音を説明できるか? 私が昔 ジャズの学校に通っていた頃に ウッドベースの先生が開催する 【ピアノトリオセミナー】というのがありました。 そのセミナーを受講していて 先生に何回も言われた言葉があります。 ...
2021年7月26日月曜日
モデルナ社製ワクチン(1回目)を接種しました。(経過報告)
›
この記事は40代女性の実体験を記しています。新型コロナワクチンを肯定や否定するものではありません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 時々時間の空いている時に、視覚障害を持つ方の外出時のガイドヘルパーをやっている為、「障害福祉サービス従事者」の職域接種でワクチンを打つこと...
2021年6月29日火曜日
(92)才能がないのではなく、学習方法を知らないだけです。
›
こんにちは。 アドリブ脳を鍛えるピアノ講師 岡 幸代です。 アドリブが出来ないのは才能がないからではありません。 私の教室に来る人は 最初、アドリブを弾けない人がほとんどです。 即興の才能がなかったのではなく 学習方法を知らなかったからです。 そこから 様々なアドリブの仕組み...
2021年5月28日金曜日
(91)学んでしまえば一生モノ
›
こんにちは。 アドリブ脳を鍛えるピアノ講師 岡 幸代です。 曲に取り組む時、毎回「一からやり直し」という感覚になっていませんか? 皆さんは 新しい曲に取り組む時 「あ〜、また一から色々沢山やらなくちゃ!」 そんな気持ちになっていませんか? 私がジャズの学校で 音楽を学び始めて...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示