「ピアノでアドリブ脳を鍛えよう」アドリブができなくて悩んでいる方に。
ジャズピアノに限らずアドリブができなくて悩んでいる方へ練習方法のコツやヒントを書いています。
2020年8月26日水曜日
(80)アドリブの為に曲のアナライズ(分析)は必要なのか?
›
2017年5月大山崎山荘にて撮影。本文とは関係ありません。 こんにちは。 アドリブ脳を鍛えるピアノ講師 岡 幸代です。 アドリブの為にアナライズは必要なのか? アドリブをする為に アナライズ(曲の分析)は必要なのか? 結論から言いますと。 必要な時もあるし 必要のない時もあり...
2020年8月14日金曜日
(79)余白の美学
›
(2018/2月横浜にて撮影。写真は文章とは関係ありません。) こんにちは。 アドリブ脳を鍛えるピアノ講師 岡 幸代です。 先日は 私人生初の 【リアル&生配信ライブ】を 「持田浩嗣 & smooth J4」のメンバーで 京都ライブスポットRAGにて やらせて頂きました。 R...
2020年8月3日月曜日
(78)学んだ事は実際に使ってみよう
›
2017年8月京都市東山区にて撮影(本文とは関係ありません) こんにちは。 アドリブ脳を鍛えるピアノ講師 岡 幸代です。 再び感染の拡大が懸念されていますね。 このコロナ禍で 生活のスタイル、仕事の環境などが 激変された方も多いと思います。 中には 自分のメンタルを正常に保つこと...
2020年7月15日水曜日
(77)ジャズ理論を学ぶ前にやるべきこと
›
(2018/2月横浜にて。写真は文章とは関係ありません。) こんにちは。 アドリブ脳を鍛えるピアノ講師 岡 幸代です。 今日は、実に4ヶ月ぶりに 電車に乗りました。 手と腰の調子がだいぶん良くなってきたので (事情は前々回のブログにて) 2月以来の美容院へ。 4ヶ月ぶりともなると...
2020年6月22日月曜日
(76)「アドリブ」でつまづく本当の理由
›
(写真は文面とは関係ありませんm(__)m) こんにちは。 アドリブ脳を鍛えるピアノ講師 岡 幸代です。 コロナ禍の中 皆さんはどんな風に過ごされていますか? 私はレッスンの仕事以外は 手と腰のリハビリに通ったり (事情は前回のブログに載せています。) 空いた時間に昔のCDを聴い...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示