「ピアノでアドリブ脳を鍛えよう」アドリブができなくて悩んでいる方に。
ジャズピアノに限らずアドリブができなくて悩んでいる方へ練習方法のコツやヒントを書いています。
2015年6月15日月曜日
梅ざんまい♪
›
先日、庭の梅にたくさんの実がついたので梅狩りをしました。 この時期になかなかゆっくり時間が取れることがなかったので、今まで放ったらかしにしてたのですが、今年は一念発起して梅酒とジャムを作ることに♪ 大家さんや近所の子たちも一緒になって長い竹の棒で木や枝...
2015年6月12日金曜日
「春風夏雨」「春宵十話」
›
以前、とある大学で「心の勉強をしたこと」を前のブログでも書きましたが。 その時に「脳組織と神経細胞」についても少し学びました。 この勉強は非常に興味深く、人間の「脳と身体不調の密接な関係性」や「脳と心の繋がり」を論理的に理解できた貴重な時間でした。 ...
2015年6月11日木曜日
引っ越してきました♪
›
ブログをこちらへ引っ越しました。 以前の ブログ http://blog.yukiyomusica.com/index.php は当分書庫として保存しておきます。 まだ慣れていないので、ちょくちょく模様替えをするかもしれませんが なるべくわかりやすくシンプル...
2015年4月30日木曜日
美しく怒れ
›
久しぶりに、スカッと目の前が解放された気持ちになる本に出会いました。 『美しく怒れ』 「人間の本質」に真正面から向き合いながら人生を体当たりで生き抜いた岡本太郎さんの「人間愛」が 真っすぐな言葉で綴られています。 約20年前~50年前の間に執筆されたものを纏めて...
2015年3月12日木曜日
3.11「東日本大震災」によせて。2015
›
2011年以降、毎年この時期にブログを書くことに迷いを感じる事もありますが、やはり、自分の中での「気づき」を記して残しておくことは後々自分を内観するためにも必要なことだと思いました。 今、自分にできること。 この時代に生き、この時代で起きた事を経験して学んだ者にしかでき...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示